▼いつまで腐ることが分かりきったノウハウを買い続けるのですか?▼

「なぜインターネットMEDIAビジネスで稼げないのか?」

 

ログ、Facebook、YouTube、Twitter、メルマガ、LINE、Instagram…etc、様々なインターネットメディアが林立し、そこで稼ぐためのノウハウも数多く出回っています。そして、稼いでいる人が雨後の筍のような勢いで生まれているのも現実です。
 

▼ではなぜ「稼げる人」と「稼げない人」に分かれるのでしょうか?
▼もっというと「なにをやっても稼げる人」「なにをやっても稼げない人」に分かれます。
 

このページに辿り着いたあなたは、インターネットMEDIAビジネスで稼ぐことに興味があり実践しているものの、あなたが期待するほど「稼ぐことができていない」方かもしれません。これほど稼ぎやすそうな魅惑的なコトバが並んでいるインターネット空間で、まるであなた一人がポツンと取り残されたかのように…….
 

そもそもインターネットMEDIAビジネスで稼げないのは、僕が考えるに3つの不在が要因です。その3つの要因を見極め、対策をしっかりすることで「インターネットMEDIAを使ったビジネスで稼ぐ」ことができるようになります。
 

では、その3つの不在とは何でしょうか?
 

要因その1:「戦略」の不在
 

インターネットMEDIAビジネスでの成功事例は、常に皆さまが目に触れることができる状態でネット空間に存在しています。ということは、その外側を「パクる」というか真似することは簡単にできる世界です。それにも関わらず稼げない…
 

稼げないのは、外側から見ることのできない「戦略」があるからです。その戦略に基づき、ブログ、Facebook、YouTube、Twitter、メルマガなどのインターネットMEDIAが配置され運営されているのです。
 

いくら外側を真似ても意味がなく、そもそもの戦略から学ばなければなりません。
 

このようなマーケティング戦略は、長い実務経験やビジネススクールで体系的に学ばないと身につかないものです。。。しかし、今すぐにでも稼ぎたいから、そんなモノを学ぶ意味や意義を見出せない。これが現実です。だから稼げないのです。
 

たとえ一瞬稼げても、稼ぎ続けることができないのは「戦略」の不在が原因です。
 

要因その2:「教育」の不在
 

  • YouTubeアドセンス
  • トレンドブログ
  • サイトアフィリエイト
  • BUYMA
  • せどりなどの転売
  •  

    これらインターネットMEDIAビジネスで成功する、そこには以下の方程式がございます。
     

    ▼最短最速で成功するための方程式▼

    「コピーライティング力」 × 「マーケティング力」 × 「自己プロデュース力」 × 「Media力」
     

    「こんなの聞いたことがないし、もちろん教育なんて受けたことがない」こういう声がほとんどでしょう。
     

    それもそのはずで、この全てを網羅し指導できる指導者は数える程しかいません。
    しかも門外不出レベルのノウハウですから、教えている人はさらに僅少です。
     

    ではコツコツと自ら検証していくしかないのか?
    なにを?どうやって?霧の中に迷い込んでします…
     

    でも、キチンとしたインターネットMEDIAビジネスの成功法則は存在していて、その「教育」の機会の不在も、多くの方が稼げない要因の一つです。
     

    だから、多くの塾やスクールですら正しい「教育」を施すことを放棄し
    カンタンに稼げるという甘い言葉の裏には、、
     

  • amazonアカウントが飛んだ、どうしよう…
  • YouTubeチャンネルが飛んだ、どうしよう…
  • ツールを起動すれば稼げます! 起動させたけど稼げない、どうしよう…
  • ◯◯が凍結した、どうしよう…
  •  

    と、受講生達が迷宮に迷い込み実践を止め、新たなノウハウを探し右往左往する状態が生まれてしまっているのです。まさに言い得て妙な例えですが、
     
    腐りかけが一番旨く、魅惑的に写りますが、
    手にした途端に腐り落ち
    「俺が求めていたのはこんなモノじゃない」と落胆する
    底なし沼に飲み込まれている状況
    ではないでしょうか?
     

    要因その3:「五感が死んでいる」
     

    インターネットビジネスではなく、インターネットMEDIAビジネスと「MEDIA」を挿入していることからも分かるように、MEDIAを意識した情報収集力があなたの稼ぎに直結します。
     

    情報収集というと、ネットや新聞、雑誌、書籍、テレビ、ラジオなど各種MEDIAを通じて眼と耳で情報を得ていると思いがちですけど、眼と耳だけの情報収集では限界があります。というかもったいないです。僕らには眼と耳以外にも五感があります。その五感をフル活用した情報収集が理想です。
     

    「どういうことか?」
     

    僕らが生きている日常の中から、視覚聴覚嗅覚味覚触覚、これら五感を通して感じる生の情報を抽出しビジネスに活かすんです。
     

  • 満員電車に揺られながら、中刷り広告を見、思考し、ビジネスのヒントを探る
  • 牛丼屋でランチを食べながら、人員配置や人の入り具合、料理から売上、利益を概算してみる
  • 髪を切ってもらいながら、なぜ自分はリピートしているのか考えてみる
  • 旅行に行こうと思い立った時に、まずどんな事を調べるのか?それは何故かを考えてみる
  • 息子の寝顔を見ながら、この子が大人になった時のことを想像してみる
  •  

    などなど、日常に溢れるビジネスのヒントに敏感になり、感受性共感力を働かせ、想像してみる。「心の知能指数」 = 「EQ(Emotional Intelligence Quotient)」が高い人は総じて、三浦孝偉氏の提唱するビジネス偏差値が高いと僕は感じています。
     

    ですから、パソコンやスマホ画面ばかり見ていても、それでは情報収集の幅が狭く稼げません。

     

    「もし、最新最先端のビジネスモデルを
     10倍速で学べたら………」

     

    インターネットMEDIAビジネスで稼げないのは「戦略の不在」「教育の不在」「五感が死んでいる」の3つの不在が原因です。
     

    そこで今回の企画では、この3つの不在を吹き飛ばすべく、実践的なエッセンスを体系的にまとめ、お届けします。
     

    「もし」「たら…」を外し
     

    「最新最先端のビジネスモデルを10倍速で学ぶ」そんな環境のご案内です。
     

    SENSE(センス)〜 加藤武が贈る初のオフラインコミュニティー 〜

    僕はこれまでの企画でおつけするコミュニティーは、オンラインでのコミュニケーションをメインとしておりました。が、今回、三浦孝偉氏のCONTENTSを紹介するにあたり、初めてオフラインでのコミュニケーションを主体としたサービスをご提供いたします。
     

    ▼三浦孝偉氏のCONTENTSで学ぶ
    ▼加藤とのリアルコミュニケーションで学ぶ
     

    オンラインとオフラインの両方で学ぶことができるパッケージになっております。
    それでは先ずは僕自身初のコミュニティーである5SENSE(センス)の特典を解説していきます。

    先着特典:日報制度(3名様)

    Chatworkで僕との個別チャットを解放し、そこに日報を提出していただきます。月収1000万を達成した僕のコンサル生と同じ環境ですし、ただただ一方的にあなたからの日報を提出し続けるのではなく、当然、その都度、僕からのアドバイスも入ります。
     

    だからこそ跳ねるんです。
     

    でも、、、でもですね。。。僕もしんどい….しんどいんですけど、僕もまたモンスターを生み出すべく特別に解放します。ただ、そこは申し訳ありません!サービスの質を確保するためにも数量限定で残り3名様までの対応とさせてください。
     

    この日報制度を実際に体験されたYさんの体験談もシェアします。
     

    (Yさん)

    いつも本当にお世話になっています。

    加藤さんのコンサル生や、教材購入者・・・。加藤さんに指導を仰いでいる人は、一体何人いることでしょう。

    日々、本当にたくさんの方から質問やメッセージが届くと思いますが、加藤さんほどマメにレスする情報発信者はいるのか!?と、いつも思っています。

    きっと、突拍子もない、返信に困るような質問もあったりすると思います。
    でも、加藤さんの場合、無視することはないのだろうな、と・・・。
    「答え」を返すことはなくても、何かしら相手に返しているのだろうな、と・・・。

    私はノウハウコレクターだったこともあり、かつて、教材販売者に質問をしたことは何回かありますが、答えが返ってこなかったことも多く、「私の質問が的外れだったのかな。でも、それならその旨を指摘してもらえれば・・・。メッセージがちゃんと届いているのかいないのかもはっきりしないな・・・」と思ったことがありました。

    加藤さんの場合、質問の仕方が違っていたらその旨を教えて下さったり、もっと自分で考えた方が良かったらその旨を指摘して下さったり・・・。

    自分のビジネスもしながら、たくさんの方にマメに気を配って下さって、本当にすごいな、ありがたいな・・と、いつも思っています。

     

    それではここからは通常特典のご案内です。
     

    特典1:毎月の加藤によるセミナー勉強会

    月に1回、実際に僕加藤と直接会って講義を聞いていただきます。また、セミナーは講義形式で行いますが、それに付随したワークも実施していきますので、一方的にただただインプットをするだけではなく「得た知識を、明日からどのようにあなた自身の活動に落とし込んでいくのか?」明確にイメージして持ち帰ってもらいます。
     

    ※下記日程にて東京周辺で開催を予定しています。

    7/22(土)
    8/26(土)
    9/23(土)
    10/28(土)
    11/25(土)
    12/16(土)
     

    特典2:毎月の作業会

    溢れるほどのCONTENTSの量を前に、、
    何をしていいのか分からなくて途中で諦めてしまう…………………
    これほど勿体ないことはありません。
     

    人間誰しも初めてのコトを器用にこなせません。子供の頃、初めて自転車に乗る時、逆上がりをする時、何回も何回も練習を繰り返しましたよね。大人になると失敗する事が、何か人間としての欠陥みたいに思い込んでいませんか?
     

    めてなんだから失敗しながら進んでいけばいいんです。
     

    これが当たり前であって、でも、自転車を後ろから支えてくれるお父さんだったり、逆上がりの時に背中を押し上げてくれる先生だったりの存在があればこそ、継続することができたんだと思います。
     

    僕自身も2017年下期はトコトン作業にのめり込む時期と位置付けており、そんな僕と月に1回(勉強会後)、参加者の皆さんとともに一緒に作業をしましょう。何か分からないことがあれば、パソコンを覗き込み、時には代わって操作したりしながらであれば一人では解決できなかったり時間のかかる “躓きポイント”をすんなり乗り越えていけることでしょう。
     

    ▼YouTubeのこんなご質問や

  • YouTubeのPDCAサイクルの回し方
  • オリジナル動画のつくり方
  • サムネイル画像のつくり方
  • YouTubeの最新情報
  • YouTubeでアカウント凍結の傾向
  • ▼情報発信でも

  • メルマガ読者を増やす方法
  • STEP-Mailのつくり方
  • Facebook広告の設定方法
  • メルマガでのセールス方法
  • 有料教材、CONTENTSのつくり方
  • ▼YouTube、情報発信以外でも大丈夫です。

  • 0からインターネットビジネスを始めるとしたら
  • 独立する方法
  • 継続のコツ、モチベーションの保ち方
  • 人との繋がり方
  • リアルビジネスの集客について
  • 僕自身が月1000万円達成したコンサル生に伝えているコトも含め、どんなご質問にもお答えしていきます。と、ここで、イメージしやすいように、実際に過去に一度だけ、作業会を開催したことがあり、その時の参加者の声を参考に記載します。
     

    (Hさん)
     

     

    彼とのやり取りは音声に残っていましたので
    作業会では、どんな感じのアドバイスがもらえるのか、この音声で雰囲気を感じてください。
     

    (Sさん)
     

    作業会に出席された皆さま
     

    皆さま、一昨日は、ありがとうございました。
    作業会から懇親会まで、
    とても楽しく勉強になりました。
     

    加藤さんがYouTubeを教えられている方々は、
    色々なジャンルを扱われていて、
    僕としてもお話を聞いていて
    とても楽しかったです。
     

    僕も決まったジャンルを教えるのではなく、
    ゆくゆくは、個人の好きなことや
    可能性をひろげてあげられるような
    存在になりたいと思いました。

     

    貴重な機会をありがとうございました!
     

    (Tさん)
     

    加藤さん 作業会の皆さん
    昨日はおつかれさまでした。
     

    作業会ということで、PCを開きながら作業しつつも、YouTube雑談できるという、日常では、なかなかできない稀有な時間でした。
     

    加藤さんには、ちょっとした疑問や、こういうことやりたいのですが、ということにも親切に、いろいろ答えていただけ かつ教えて頂けて感謝です。
     

    作業会なので作業しつつ、雑談しながら、突然思い出した疑問にもすぐに近くに加藤さんがいて聞けるので、これは贅沢な時間だなと思いました。
     

    僕の場合は、作業会のみなさんともお話ができたことで
     

    ジャンルは違えど「当たっていることは続けて、下がり所の原因と改善」
    また「原因に落ち込むよりは、当たっている方法で、もう一本上げる。できれば改善の一本も上げてみる」
     

    チャンネルによって、育ち方や作業も少しずつ違うという、テキストにあった「ジャンルによる違い」というのを肌で感じられました。
     

    また同じように、作業をしたい、している方々と身近に交流できたことで、同じく頑張っているんだと、奮起できました。
     

    また、東京作業会の終わり近くになった時、加藤さんメルマガの音声で僕にとってはおなじみだったSさんともお会いできて、忙しい中の登場にもかかわらず、かつアドバイスもいただけてほんとうに有り難かったです。
     

    (Mさん)
     

    加藤さん、作業会に出席された皆様へ
     

    昨日はありがとうございました。
    何もできないところから手取り足取り教えて頂き
     

    実際の作業風景やチャンネルまで見せて頂き
    改めてYouTubeの可能性に気づきました。
     

    皆様、前向きで意欲のある方ばかりで
    とても良い刺激になりました。
     

    良いこと聞いた~!で終わらず
    作業に落とし込んでいきます。
     

    ありがとうございました。
     

    (Bさん)
     

    お疲れ様です!
    昨日はありがとうございました!
    めちゃめちゃ貴重なアドバイスを頂きましたので、早速本日より動いてまいります!
    やはり、直接お会いして雑談ぽく聞こえる中からも、とても多くの事を学びました。
    加藤さんの奥深い思考をしっかり学んでいきます!
     

    これからもどうぞ宜しくお願い致します。
     

    特典3:毎月の勉強会後の懇親会

    毎月の勉強会後には僕と仲間との懇親会を開催します。
     

    同じ志を持つ仲間と共に、お酒を酌み交わしながら語り合うことで、お互いの刺激になったり活力になり、この先1ヶ月を頑張る気力が湧いてくることでしょう。
     

    また、先輩が後輩に教えるように、人に教えるという経験が自分のやっている作業の言語化につながり、だから上手くいっている、いっていないという事が明確に理解できるようになります。積極的に話していきましょう。
     

    特典4:特別講師による勉強会

    僕の教え子には、様々な分野で活躍されている方々がおり、僕よりも稼ぎ額の多い方々もいらっしゃいます。そんな彼らの中には全く情報発信せずに表立って活動しておらず、一般的には無名の方もいらっしゃいます。まず、話しを聞く機会は殆どなかったりするので、この5SENSE期間中に、そんな方々に不定期ではありますが講師として登壇いただき、勉強会を開催していきます。
     

    ※7月22日の特別講師は三浦孝偉氏です。
     

    特典5:毎月の月報制度

    KICK OFF 時に作成した6ヶ月後の目標に対し、毎月の活動を振り返る「月報」を提出いただきます。1ヶ月に1回、強制的にその1ヶ月を振り返ることで、目標に対する差を検証し、その差を埋める新たな行動計画を立案してもらいます。
     

    ▼目標設定し、行動し、その結果を検証し、次月へ向けた行動計画を修正していく。

     

    このサイクルを回すことで、次月の活動のバネになるとともに、自らの力でビジネスを前進させる「ビジネス偏差値」 = 「個人で稼ぐ力」を高めてもらいます。
     

    特典6:「三浦孝偉CONTENTSマニア」グループチャット

    180日間送られてくる三浦孝偉氏のCONTENTSをただ視聴するだけでは勿体ない。

    三浦孝偉氏のCONTENTSマニアックにしゃぶり尽くしましょう!そのためのインプットをあなたの血肉にするためにしっかりとアウトプットしていってもらう環境をご用意します。
     

    このグループチャットでは、みなさんからアウトプットを投稿してもらいます。同じCONTENTSを視聴しても、響くPOINT、視点、切り口、表現が全く違うことに気づくでしょう。この経験により、一つの情報に触れるだけで、様々なコトを感じる感受性を取り戻していくことを企図しております。
     

    また、このグループチャットは皆さんと一緒に創り上げていくモノになります。
     

    誰かから提供してもらえるという依存心ではなく「克己心」を養うことを目的にもしておりますので、積極的に参加して、「インプット」「アウトプット」の繰り返しの効果を体感してもらいます。
     

    特典7:アイマス

    不定期に新潟で「アイマス」企画を開催します。三浦孝偉氏の唯一のコミュニティーである Business Elite Club(通称BEC)のコンセプトは「稼ぐ・つながる・成長する」です。その「つながる」を強制的に実現するために、2017年6月15日に新潟企画が開催されました。

    率直な感想として、これがスゲェー良かったです 笑
    知らない方との出会いや語り合いは、コンフォートゾーンを無理やりにでも突き破るキッカケになると感じました。
     

    なので、、、
     

    期間中不定期に募集しますので新潟でお会いして
    一緒に Niigata Night を楽しみましょう!!
     

    以上です!
     

    如何でしょうか?
     

    今僕がデキるコトの全てを詰め込み、5SENSEを開講します!

    「僕の指導実績とBECメンバー比率」

    ここで僕の指導実績とBECメンバー比率を見てみましょう。
     

    ▼指導実績とBECメンバー比率
    月収1000万円超 2名(100%
    月収300〜1000万円 4名(75%
    月収100〜300万円 5名(40%
    月収10万円以上 多数(10%以下)

     

    ※ BECメンバーの定義:BEC1〜3期在籍者および
     三浦さんのCONTENTSを提供している僕の企画(未来のテレビ)への参加者

     

    月10万円以上稼げるようになり、そこから突き抜けていくメンバーの比率を見てください。明らかに稼ぎ額の多い方がBECメンバー比率が高くなっていっています。
     
     

    「なぜ加藤の指導で自分以上に稼ぐ者が生まれるのか?」

     

    僕の教え子には僕以上に稼ぐようになる方がドバドバという訳じゃないけど、ポツポツと出てきていて、累計で人の方が僕以上に稼いでますし、今も稼ぎ続けています。うん、少し複雑な気持ちはありますが、僕は自分で実践するより、教えるコトの方に能力が傾いているのだと思います。
     

    で、一般的には
     

    「指導者の稼ぎ額がMAXで、それ以上稼がせるためには自分ももっともっと稼がないと無理」
     

    とか言われてたりするんですけど…..
    たぶん、あなたもそういう発信を見たコトがあると思うんですけど、、
     

    でも、僕の場合は5人なんで(年内にはあと1人か2人は超えてきそうw)、1人だったらレアケースで、そういう事もあるよねって感じかもしれませんが、累計で5人ですからね☆ 更に言うとその内の3人が三浦孝偉さんのコミュニティーBECに所属しているのは偶然じゃなく必然だと思います。
     

    もし「インターネットMEDIAビジネス」で稼げないことに悩んでいるなら、稼ぎ続けることに不安を感じているなら、そんな不安は180日後には一掃されていることでしょう。
     

    なぜなら、「三浦孝偉氏のCONTENTS」 × 「加藤の指導力」という検証済みの環境に身を置くコトで、体系的な理論と知識が素早く身につき、成功者が密かに活用していた非公開情報をラクラクと手に入れることができているからです。
     

    投資の格言に、、
     

    人の行く裏に道あり花の山
     

    というものがあり、
     

    日本人は、とかく群集心理で動きがちで、いわゆる付和雷同という言葉そのものなのですが、それでは大きな成功は得られない。むしろ他人とは反対のことをやった方が、うまくいくという意味です。
     

    今回のケースで言うと、1クリックでとか、ツールで、とか簡単に稼げますとか、そういった言葉に代表されるような稼ぐ系の世界では、滅多にお目にかかれないコトバが「ビジネス偏差値」です。
     

    であれば、「人の行く裏に道あり花の山」なのですから、成功者であれば迷わず「ビジネス偏差値」を上げることを選択します。
     

    遠回りなように見えて近道である「ビジネス偏差値」 = 「あたまをやわらかく」しましょう。
    それは三浦孝偉氏のCONTENTSに触れることで自然と上がります。
     

    学歴? そんなものはビジネスにおいては関係ありません。答えのある物なんて、今の時代、検索すれば済む話しです。学歴の有る、無し関係なく、そんなものに囚われているから、一生誰かに依存し続け不自由に生きていく選択肢しか残らないんです
     

    ビジネス偏差値をどう上げるのかには法則があり、その法則が、今回「BEC-オンライン」で公開されています。これらの講義を受けることで自然と身につき、行動したくてウズウズしてくることでしょう。
     

    「三浦孝偉氏のCONTENTS」 × 「加藤の指導力」

     

    つまり「BEC-オンライン × 5SENTSE-オフライン」を活用すれば10倍速で、10倍濃密な「インターネットMEDIAビジネス」の肝を学べます。
     

    成功のために「学ぶ」「行動する」「検証する」という至極単純な成功法則をあなたにご案内します。この価格は先行販売期間のみでして、次回募集時には、ガツンと値上がりします。
     

    購入した側から腐り始める陳腐なノウハウ/ツールのために、あなたの大切なお金をドブに捨てるのはもう辞めてください。10年、20年先、もっとそれ以上の期間、学び続けることのできるCONTNTSを手に入れましょう。
     

    その答えが「YES」なら、、このボタンをクリックしてください。
     

     24分割での申し込みはコチラ  
     

    ※こちらのリンクは24分割決済に対応しておりますが、24分割対応には制限がございまして、対象のカードは、VISAかMASTERカードのみとなり、加えてカードの枠が無いと、ご利用できません。
     

    もし上記制限にあたる場合は従来の決済リンクも下記に並記しますのでコチラからの購入をご検討ください。

     申し込みはコチラ  
     

    ※決済画面に「ウェブマーケティング特典」の記載があることをご確認の上、申し込みください。
     そうでないと、僕からの特典がお渡しできなくなります。

     

    学んだ後はぜひ現場で使ってください。その先の成功に必ず辿り着きます。
    さあ一緒にインターネットMEDIAビジネスで稼ぎ、そして稼ぎ続けましょう。
     

    あなたのご参加をお待ちしております。
     

    「about Mr.KOI Miura's CONTENTS」

    なぜ?三浦孝偉氏のCONTENTSが「あなたの成長」の起爆剤となるのか?
    最後に、その魅力をお伝えいたします!!