Facebook広告での読者獲得施策に再チャレンジ中です。

昨年、合宿に参加してFacebook広告での読者獲得施策挑戦し始めていたのですが
 

なかなかクリック単価が下がらず、その入り口で頓挫した形になっていまして・・
 

2017年、、再び取り組み始めております。
 

┏┓
┗■Facebook広告での読者獲得施策
 └─────────────────
 

▼CPC:クリック単価(CTR:クリック率)の推移
 

2017年2月10日(金) 104.8円(0.95%)
2017年2月11日(土) 62.7円(1.31%)
2017年2月12日(日) 71.4円(1.61%)
2017年2月13日(月) 65.4円(1.10%)
2017年2月14日(火) 70.1円(1.36%)
2017年2月15日(水) 37.7円(2.25%)
2017年2月16日(木) 31.9円(2.41%)
2017年2月17日(金) 47.9円(1.26%)
2017年2月18日(土) 41.6円(0.85%)
2017年2月19日(日) 47.9円(0.78%)
2017年2月20日(月) 48.2円(1.00%)
 

うん、なんか意外w
 

クリック単価を引き下げるには
画像テストを重ね、クリック率を10%くらいに持っていかないと難しいだろう・・
 
そう思い込んでましたけど
 

再開してからのデータを見ると
 
1%〜2%前後のクリック率ですけど
30〜40円代でクリック単価が安定してきています。
 

おぉ、そうなるか。。
 

ふむふむ
 

例えばクリック単価40円であれば10人に一人が登録してくれるLPがあると
単価400円で読者を一人獲得できる計算です。
 
その倍でも800円です。
 

んー、、なるほど!
 

かなり見当違いなことを
昨年はやっていたようです 苦笑
 

この違いを生む、一番のPOINTはターゲット設定です。
 

今回は
 
(A)ブログ訪問者のカスタムオーディエンスを取得
(B)Aの類似1%で類似オーディエンス作成
 
この(B)をターゲットに設定して
それでFacebook広告を回しています。
 

(ちなみに昨年はAで設定していました)
 

ただ、類似を使うとその分興味度が薄まるので
LPへ直接流してもいいんだけど
クッションページを間にかまして興味度を引き上げてからLPへ流すのも選択肢。
 

なんとなくマジョリエイトでやっていることが
実感として言語化できてきました!w
 

ということで、、
 

月曜日の0時00分にLPを改善して
広告設定を変更したところ
 
昨日、1件の読者登録があり単価867円で読者獲得に成功です!
 

まぁこれはたまたまの要素もあるでしょうから
今後、引き続き検証&実験を重ねて研究していきますね。
 

広告が扱えるとBusinessの幅が格段に広がるので
2017年こそ逃げずに取り組み続けます!
 

三浦孝偉氏との対談音声プレゼント中

ご希望の方はお名前とメールアドレスを入力ください。
【今すぐ登録!】
↓   ↓

姓(必須)
メールアドレス(必須)


コメントは受け付けていません。