
数あるBECのサービスの中であえて1つ、一番を選ぶとしたら何ですか?
こんなアンケートを三浦孝偉さんがつい最近チャットでとったところ
1位 6票 24時間チャットワーク
1位 6票 月1三浦勉強会
同率1位がこの2つで
やっぱりなぁ〜〜という感じだったのですけど
その他にも
3位 2票 月1特別講師勉強会
4位 1票 KICK OFF 面談(自己分析シートの入力)
4位 1票 不定期に来る三浦コンテンツ
4位 1票 月報ディレクション
このサービスが一番だ!
という方もいて
人それぞれ刺さるサービスって違うんだなぁと
思いっきり気づかせてもらいましたw
高額を戴くなら
サービスのバリエーションも重要で
日々の小さな積み上げでしか
満足度は上がらないということだなと。
であれば
「自分自身が提供しているサービスにも
一層、この考えを反映していかねばならぬ」
そう決意を新たにする
いい刺激を頂きました!!
で、ですね。
僕が投票したのは
同率1位の「24時間チャットワーク」なので
今日はこの威力を
お伝えしようと思います。
では、早速いきましょう!!
24時間チャットワークの威力
僕がこのサービスを一番にした理由は
——
言葉のシャワーを一番浴びているのがココなので
一番と問われるとここです!
——
と書き込みました。
言葉のシャワーについては
コチラで書いてますので参照して欲しいのですけど
一人だと視野が狭まり、”灯台下暗し” じゃないけど
どうしても視野狭窄に陥りがちです。
でも、
日々、まいにち
まさに24時間動いているグループチャットから
溢れ出るKOTOBAが
目線を上げ、盲点に光を当て
多角的に物事を見る目を養います。
頭でっかちの石頭から
ぐにゃぐにゃのやわらかいあたまへと変わり
“ビジネスIQ” を高めます。
因みにIQって一定だと一般には信じられてますけど
あんなのは変動しますからね☆
先天的ではなく
後天的です。
石頭より、やわらかいあたまの方が
確実にビジネスIQは高まります。
ここで重要なのが
三浦孝偉さんの投稿だけじゃなく
参加者全員で創り上げる空間でもある。
という要素です。
一つの事象に対しても
色んな角度から視るコトバが綴られますので
おぉ、こんな視点もあるのか!!!
と日々の学びが
深まります。
なんだかんだと
家に閉じこもりがちだった頃は
僕は稼げませんでしたけど
スマホ片手に家を出て
色んな人と交流することで稼げるようになりました。
稼げるようになったから
外に出られるようになったんじゃなく
外に出たから
稼げるようになったんです。
みなさんも
スマホ片手に外に出て交流していきましょう!!
スマホさえあれば
動画撮ってその場でYouTubeにアップできますからね☆
ちなみに、、
24時間チャットワークを一番に押した
僕以外の5人のメンバーの声はこんな感じです。
———
非常に悩みましたが、やはりこちらを選択いたしました。
日々三浦さんからお題を与えられ、それに
「どう答えるのか?」
という思考を鍛えられ
素早く反応する瞬発力を鍛えられています。
———
「これがあることにより
それ以外のサービスの学びが濃くなるか」
という観点で選びました。
最も関わる時間の割合も大きいので、
相乗効果も一番高くなるかと思います。
受動的に思考せざるを得ない環境に、
身を置くことが出来るのはとてもエキサイティングです。
———
チャットの学びが物凄いです。
三浦さんの思考から、みなさんの思考まで一気に入れられる感じがヤバイ・・
アウトプットのスキルも上がりますし
いやでも頭が回転していることになるので。
コミュニケーションの力を養う上でも
非常に学びが大きいです!!
———
アウトプットまで含めて「学び」になりますので
こちらが一番です!
———
日常生活レベルで意識が変わってしまうので、
自分に対して一番影響が大きいのはやはりチャットだと思います。
———
インプットだけでなく
アウトプットの場としての効果も絶大ですね。