
三浦孝偉氏が主催するBusiness Elite Club(BEC)のサービスには、月一で勉強会が組み込まれており、その2017年4月の勉強会テーマは「最新情報をあなたへ」でした。
彼のセミナーテーマでは珍しく「稼ぎに直結する情報」でしたが
別の側面から見ると、情報発信者やコミュニティーの長の立場であれば
情報こそ命で、取りに行く姿勢を学ばせて頂きました。
と、こんな感じで
セミナーテーマをダイレクトに受け取るだけでなく
様々な側面、切り口から学ぶことで、一を知って十を知ることにつながります。
では本題の「最新情報をあなたへ」に話しを戻しまして
セミナーの中から外に出せるギリギリのところを攻めてみますw
▼最新情報をあなたへ
結局のところどんな分野でも稼げる。
(稼げている人がいるんだから、再現することは可能)
▼これは加藤が感じたことですが
自分がどのように稼ぎたいのか?
稼いだ後のイメージに合致した分野に参入した方が良いと思いますし
その方が幸福度が高まります。
では、セミナーで紹介されたジャンルとその特徴を見ていきましょう!
▼転売
再現性を考えると初心者に最もおすすめのジャンル
スピード感を持って30〜50万いける
但し、単純転売では月収50〜80万が相場
それ以上は無理じゃないけど気合と根性が必要
でも、、
転売で30〜50万稼いでも、稼いでいる感覚がない
ただただ資金を回しているだけ…
稼いでも次の売り上げを作るための在庫を買う資金に回す必要がある。
より多く稼ぐためには、より多くの在庫が必要 ※有在庫の場合
なので、単なる転売プレイヤーで終わらず
転売+α を必ず意識していくべき
+αは一つじゃない
先行して活動している方々の動きを注視して取り入れていく意識を!
(ここでも情報を取りに行く意識が重要)
▼YouTube最強説
転売よりは時間がかかるがYouTubeでのアドセンスに上限が見えない
BECメンバーのユーチューバーを見ていると、いくらでも行けるイメージしかない
加えて、どう考えても「動画マーケティング」には明るい未来しかない。
YouTubeで完結してもいいが、YouTubeを動画と捉えることで、リアルビジネスにも活かすことができる。
YouTubeで成功するには以下の3つが重要
・リサーチ力
・企画力(ずらし力)
・実践力
▼女性に大人気トレンドブログ
トレンドという概念は絶対になくならないビジネスモデル
(人はミーハーなこと、他人の不幸が大好きだから)
トレンド=大量の検索需要なのだから一発当てたらでかいし
転売にはない資産型ビジネスモデルの醍醐味がある
さらに言うと「パソコン1台でどこででも」を一番体感できるビジネスモデル
で、トレンドブログは文字で稼ぐビジネスモデルでもあるので
情報発信ともめちゃめちゃ相性がいい
将来的に情報発信で稼ぎたいならトレンドブログは実践すべき
明らかにメルマガとかFacebookの発信力があがる。
▼通販、マジョリエイトなどのSNS広告
広告をかけて集客して物を売る、紹介するノウハウだが
成功者は人の心を動かすコピーライティング力に長けているという共通点あり
つまり、文字(言葉)だけで人の感情を動かせる力量が必要
その訓練のためにもチャットワークをやろう
コピーライティング力をあげるには、インプット×アウトプットしかない
それを通して、自分の想いを言語化する能力を獲得しよう
▼情報発信で最速で稼ぐには
媒体として持つのは、Facebook、ブログ、メルマガの3つで十分
個人のニーズが多様化しているからこそ
個人Mediaを通して情報発信する意味がある
最初は自分を好きになってもらうことを意識しよう
それは、ノウハウを通じて好きになってもらってもいいし、その他のルートでもいい
ファンビジネスを意識しよう
▼以上です!
本当はこれ以上にもっともっと深いんですが
それを流石にブログに書けないですけど…
今のネットビジネスのトレンドを網羅している内容ですので
ぜひぜひ皆さんの活動に活かしていってください。