BEC井上直哉さんの地元:北海道での合宿体験記

北海道でBECのビジネスworkshopに参加しモノ凄く濃密な3日間を過ごしました。
 
 

・なんで北海道?
・2泊3日?
・楽しそうでいいねぇ〜(ケッ)
 
 

と、みなさんはそう思うかもしれませんが、、、
 
 

終始 “部活の合宿” みたいな雰囲気で
楽しさもありますが、、
 
 

辛く厳しいワークが随所に散りばめられており
そのワーク以外でも四六時中、三浦さん、メンバーと一緒に過ごすことで
 
 

部活の合宿だと
練習が終わった後、自主トレに取り組んでいたり
 

朝の時間をどのように過ごすか?
 
 

とか、
 
 

コイツはこんなコトをしているのか
それに比べて自分は・・・
 
 

とか様々な思いが交錯しつつ
ライバル心が刺激されるじゃないですか。
 
 

まさにそんな感じで
 

ビジネスに向き合う姿勢の差を
まじまじと体感します。
 
 

やっぱ三浦さんは、ビジネスについて考えている時間が圧倒的に違う
というか、24時間365日、ビジネスのコトしか考えていない。
 
 

この違い(差)に気づきました。
 
 

(触れた情報すべてからビジネスのヒントを抜き出す意識の差)
 
 

これに気づけたのも
同じ時間を共有したからこそです。
 
 

でもいきなり初対面で3日間過ごしたからといって
ここまで深く濃い時間にはなりません。
 
 

長い時間をかけて
濃くしてきたからこそです。
 
 

僕も最初は三浦さんのメルマガを読むところから始まりました。
 
 

そして教材を買い、CONTENTSに触れ
セミナーに行き、ダイレクトに体感し
コミュニティーに所属し、継続的なコミュニケーションを続けています。
 
 

ここまで長くお付き合いしているのも
振り返るとセミナーが肝だったと思います。
 
 

メルマガやCONTENTSでは
本当の自分を出さすお化粧したりすることができるけど
 

会ったら誤魔化せないですからね〜
 
 

だから僕は気になる人がセミナーする情報あれば
飛び込んで実際にお会いすることをしていたりします。
 
 

振り返ると、(時系列に並べてみました)
 
 

Kさん
ヤナジーさん
みのごりさん
上野健一郎さん
桜子さん
松原智彦さん
大須賀英明さん
三浦孝偉さん
甲斐秀樹さん
近嵐誠美さん
船原徹雄さん
広岡勝時さん
野崎純子さん
舘山智之さん
松尾望さん
 

…etc
 
 

この方たち以外にも参加したセミナーありますけど
けっこう出かけていますね w
 
 

なので、あなたも
僕といつに日にかお会いしましょう!
 
 

三浦孝偉氏との対談音声プレゼント中

ご希望の方はお名前とメールアドレスを入力ください。
【今すぐ登録!】
↓   ↓

姓(必須)
メールアドレス(必須)


コメントは受け付けていません。