僕らは選択しながら生きている

ここ最近は日常的な作業に加え “iPhoneチューバー” に、三浦さんやBECメンバーとの新企画と久方ぶりに仕事が立て込んだ毎日を過ごしています 笑
 
 

それもこれも全部、自分で選択したものなんで、
年末までは全力を叩き込んで突っ走ろうと思ってます。
 
 

僕自身、初めての経験もたくさんするので
一皮も二皮も剥けて、ビジネスマンとしても成長するゾ、と。
 
 

僕は個人事業主で
ビジネスを進める上で、誰からも強制されることは皆無なので
 

すべて自分で決めています。
 
 

自由だなぁ〜と思う反面、
自由すぎてダラダラしちゃうこともあるので w
 

ある程度の強制力は自分の中で設定していたりして
 
 

この日刊メルマガもその一つなんですが
本日は「選択しながら生きている」というテーマでお送りしようと思います。
 
 

では、、行きます!
 
 

┏┓
┗■僕らは選択しながら生きている
 └─────────────────
 
 

僕の生まれた家は
自宅で家業をしていまして、
 

サラリーマン家庭じゃない家で、働いている両親の姿の見ながら育ちます。
 
 

それで、ほんと小さな頃
保育園とかの頃は、お巡りさんになりたいって思ってたんですけど
 
 

いつの間にか忘れて、、小学校〜高校まで、
ずぅーっと、家業を継ぐんだろうなと思って生きてきました。
 
 

長男だし、
当然そうなるよね、みたいな。
 
 

特に親から強制される訳でもなく
自然とそう思ってたんですよね。
 
 

なんか、一度こう決めたらこう、みたいな子供でした w
 

それ以外の選択肢が見えなくなるんですよね。
 
 

なので高校を卒業したら
修行も兼ねて就職しよう、と。
 
 

大学に行くとか、専門学校に行くとかは、選択肢にすら挙がっておらず、、
 

ただただ流されていました。
 
 

でも、高校3年生になった時に
両親から大学行ってもいいんだという選択肢が提示され
 
 

そこでガラッと世界が変わり
受験勉強をし、大学へ進学します。
 
 

(よく1年で合格したな、俺 ….苦笑)
 
 

この出来事がなかったら
たぶん今こんな生活していなくて
 

皆さんにメルマガをお届けすることもなかったかもしれません。
 
 

だって、大学卒業して新卒で入った会社でようやく
パソコンを学び、使えるようになったんで
 
 

基本僕は機械オンチなんで
仕事じゃなかったら、ここまで使えるようになっていなくて
 
 

そもそも、こういうinfoの世界のメルマガに
触れることも無かったと思うんです。
 
 

高校までの僕はほんと可能性を狭めていたなぁ、、と。
 

今なら客観的に思えますけど
 
 

その当時の僕は、その狭い世界の中だけを見て、可能性だらけだと思ってました。
 
 

視野が狭いのもあるけど
そもそも世界の広さを知らなかったんです。
 
 

であれば、視野が広がりようが無い。
 
 

新潟の片田舎の地元のことしか知らないんだから。。。
 
 

でも、
 

両親からのアドバイスで視野が広がり
今こうしてあなたにメルマガをお届けしている。
 
 

不思議なもんです w
 
 

で、
 

30代の終わりに出会ったインターネットビジネス
その可能性を探すために、様々な選択肢を探ります。
 
 

▼サイトアフィリエイト
▼トレンドブログ
▼Twitter
▼YouTubeアドセンス
▼メルマガ
▼インフォプレナー
▼PPC
▼せどり
▼クルーズブログ
▼情報発信
▼Facebook
 

…etc
 
 

数限りないビジネスを体験し
YouTubeアドセンスと情報発信にいったん集中しました。
 
 

この2つで成果を出し、
ここ最近ではBUYMAとブログ運営ですね。
 
 

こんな感じで、また広げていっています。
 
 

僕の信念は “稼ぎ続ける” なので、
何か一つに特化する時期も大事なんだけど
 
 

定期的に手を広げる時期をつくり
収縮を繰り返しながら、ビジネス全体の安定性を追求していっています。
 
 

なんで常に最新情報は追いかけていて
とは言っても一過性ではなく、継続性重視なんで仮想の世界は覗いてないんですけど w
 
 

三浦孝偉氏との対談音声プレゼント中

ご希望の方はお名前とメールアドレスを入力ください。
【今すぐ登録!】
↓   ↓

姓(必須)
メールアドレス(必須)


コメントは受け付けていません。