
僕らが構築する個人Mediaは
ただ単に
・ブログ
・facebook
・Twitter
・YouTube
・メルマガ
などの個人で運営するSNS媒体を持てばいいのではなく
MEDIA化しなければいけません。
上記を持てばいいだけなら
アカウント開設するだけですので誰でもできます。
そこに記事を書けばいいだけなら
文字が書け、文章さえ書ければ誰でもできます。
今であれば音声入力もあるので
話せればある程度のテキストを残すこともできるでしょう。
でも、コレだけではMEDIAになっていきません・・
ではどんな要素が必要でしょうか?
ちょっと考えてみましょう。
4大マスメディアである
・テレビ
・ラジオ
・新聞
・雑誌、書籍
に求められていることでもあります。
・・・それは、、
「新しいこと」です。
人は古いものにノスタルジーは感じるけれども
そこに人が集まることはありません…
人は大なり小なり新しいものが好きで
常に新しいものを求めます
だから一発屋が生まれますw
波田陽区
テツandトモ
レイザーラモンHG
ヒロシ
小島よしお
とか
新しく旬であるから人が集まり
祭り上げ、そして忘れ去られます。苦笑
まぁ、でも一発屋になることすらできずに
夢を諦める芸人、タレント、アイドルなどの芸能人予備軍が大量に
その裏にいますので、一発屋になれるだけでも才能です。
・・ちょっと話しが脇道に逸れたので戻しますと
僕らが運営し構築していく個人Mediaが
MEDIAであるために必要なことは
新しさです。
その新しいというイメージを視聴者に持ってもらうためにも
常に最新の情報、最先端の情報に触れ発信し、それを継続していく。
それが個人Mediaを運営する上で
とても重要な要素の一つになります。