
先日、BECメンバーでもある井上泰輔さんのNYAセミナー後の懇親会で僕からの購入者さんと話していたのですけど
その時に、、ふっと……
「加藤さんの周りにいる人ってなんかいいですよねぇ〜
僕は普段、こういう集まりは苦手なんだけど、なんか違います」
と言ってくれる方がいて
嬉しかったですね〜
僕はそんな目立ちたがり屋じゃないし
学生時代も地味で注目されることもなく過ごしてきたタイプです。
なので、そんな僕が情報発信しているなんて
自分でも不思議な感じがありますw
でも、さっきみたいなコトを言われると
やっぱり嬉しくて、情報発信してきてよかったなぁ〜って思いますね。
発信する情報で集まってくる仲間は違うし
だから等身大でいこうと、そうしないとダメだなと思ってます。
そういう意味でも
「加藤さんの周りにいる人ってなんかいいですよねぇ〜
僕は普段、こういう集まりは苦手なんだけど、なんか違います」
というコトバは、
今の発信でいいんだと自信にもなりました。
「あなたにも救える人がいる
だから情報発信なんだ」
この三浦孝偉さんのコトバが情報発信の本質で
この想いがないと続かないですし
これからも等身大の発信で
実際に僕が学び、実践していることを日々CONTENTS化してお届けしていきます。
引き続き宜しくお願いします!