
人類最大の発明は締め切りをつくったことだ
誰の言葉かは忘れちゃったのですけど
こんな格言を聞いたことがあります。
言いえて妙だなぁ〜w
今回僕が体験しているのは
10月8日23時59分までにステップメールを完成させる。
この締め切りです。
この締め切り日の設定がないとどうなるか??
今は◯◯やらなきゃだからとか
なんだかんだと理由をつけて
ダラダラと先延ばしして
完成はできなかったと思います。
また
「もっとこうしたい」
「このCONTENTSを追加したい」
とか完璧を求めるあまり
ここが完成って線引きも曖昧となり
いつまでも完成できない・・
どこを完成としたらいいのか分からない・・
みたいな袋小路に
迷い込んでいた可能性もあります。
ほんと締め切りって大事だなと
そう思いますね。
これがあるからエイヤっと
ここまでって線引きができます。
で、ですね。
ステップメールのいい所は
後からいくらでも修正ができるんです。
エイヤっと完成させて
メルマガ配信スタンドに設置して
読者に登録してもらうという仕掛けをしていけば
その反応がダイレクトに分かります。
その生の反応を見ながら
修正していくことができます。
その方が絶対にいいステップメールができます。
当たり前ですよね。
自分の頭の中だけで
あーでもない、こーでもないと
悶々と悩んでいてもいいものができる訳がない!
やっぱり実際に反応を見て
そしてキャッチボールしながら高めていくのが
ステップメールの醍醐味だし肝です。
だから三浦さんは
このステップメールworkshopに締め切り日を設けてるんだと
流石だなと思います。
で、更に言うとその期間が
2週間ってのもミソです。
三浦さんは30日に渡るステップメールを
1日で仕上げたそうです 驚
自分が1日でできたんだから
お前らも1日な キリっ
とか言わないのですよ 笑
自分ができる=相手もできる
みたな考えを持っていると
できないのは気合と根性が足りないからだ!とかね・・・
ネットビジネスあるあるですけど
ある意味正しい部分あるけど
それ一辺倒じゃ疲れます。。
そこら辺を勘案してかどうか分かりませんけどw
3日でも1週間でもなく
2週間ってのはいいですよね〜
2週間あっても完成できなかったら
言い訳できませんからね。
よし、あと少し
ガンバって完成させますぜ!!!