目標設定の肝:数字を”REAL”に感じられるかどうか

年末年始の時間で2017年の目標設定しましょうというキャンペーンをメルマガで展開していました。

キャンペーンと言っても
何か売る訳じゃなく・・

みなさんが目標設定のワークを行い
その目標を達成するために必要なアドバイスを加藤から返信するという
完全無料のキャンペーンです。

で、ですね。

2017年12月までの目標設定ということで
稼ぎたい金額を明示的に設定してもらう項目あるのですけど

「その数字をいかに “REAL” に感じられるかどうか」

これが目標設定の肝です。

ネットビジネスをやっていると
月100万円って何だか一つの基準みたいになっていて

「目標金額は?」

「月100万っす!!」

みたいな条件反射で答えがちだったりしますけど、、
その数字にREALITYありますか?となると

「いや分かんないっす」
「でも目標は100万っす」

みたいになってないですか 苦笑

(この100万円は例であって、10万円でも30万円でも70万円でもいい)

よく

環境が大事

って言うじゃないですか。

これはまさに
数字にREALITYを持たせる効果があるからだと僕は考えています。

例えば自分の周りに、家族や人付き合いも含め
サラリーマン専業だらけであれば、、

そもそも副業することが異質であって
副業するかどうかで人は悩みだします。

「俺って、私って変!?」

みたいな無駄な感情で悩んじゃいますよね。

周りに一人でもサラリーマンしながら副業で稼いでいれば
話しを聞いてみようと思ったり、教えて欲しいと思ったりすると思うんですけど

でもまだ、あなたの周りの環境の中でも
その副業サラリーマン、一人の方は異質なので躊躇う気持ちが生まれます。

じゃあ、10人の中で3人が副業で稼いでいたらどうですか?
それが5人だったらどうですか?

やらない方がアホに見えてきます。

副業で稼ぐのが当たり前に思えるようになって
そして稼ぐ金額にも “REALITY” が生まれます。

REALに月100万円稼いでいる人がゴロゴロいれば
しかもそれが、話しをしてみるとごくごく普通の人間なんです。

そりゃ、自分も月100万稼げると思えます。

これが環境の力の一つです。

こうして生まれた
目標数字を “REAL” に感じられる感覚。

この感覚を大事に育て
そして実際に作業し続けることで2017年に設定した目標を達成していきましょう。

もし “REAL” に感じることができないなら
付き合う人=環境をリセットすることも選択肢です。

2017年、誰と会う時間を増やすのか、減らすのか?
考えてみてください。

三浦孝偉氏との対談音声プレゼント中

ご希望の方はお名前とメールアドレスを入力ください。
【今すぐ登録!】
↓   ↓

姓(必須)
メールアドレス(必須)


コメントは受け付けていません。