
なんだかんだと日本で生きていくのは、いろんなものを我慢すれば、食っていくこと自体、困るということは、よほどのことがないと無いかなと思うんですけど、、
それじゃ奴隷じゃん、みたいな w
でも、何かに依存したくなる気持ちも
僕はサラリーマンを20年くらいやっていたので良く分かっていて
もう20年もサラリーマンだと
自分一人で稼ぐ世界が想像できない… 苦笑
なので、惰性で生きていくしかなくなり
選択肢が無いことに気づき呆然としていました。。
売上100億が一瞬でなくなり
自宅待機していた時は、ほんと何をしたらいいのか分からずに
最初の頃は
ただただ、ぼぉーっとしておりました、、が、
これじゃアカンな、と
自分の身は自分で守るしかないんだ、と気付かされたんですね。
┏┓
┗■断固として自分の身は自分で守る決意
└─────────────────
20代の頃はサラリーマンであっても
そんな出世頭という訳じゃなく、単なる平社員で働いてましたけど
30歳を境にして人生が拓けた感じで
30代の僕は、順調に昇進を繰り返して
このままサラリーマンでいれば安泰だと、そう感じる日々を過ごしていました。
が、
会社の業績が悪くなると
途端に急ブレーキがかかり……….
▼倒産するかも
という気持ちが頭をもたげます。
その頃になると、僕はもう30代後半でしたから
転職って厳しいんですね。
いくらサラリーマンとしてのスキルを磨いても若さには勝てません。
転職市場において「若さ」という武器には敵わないんです。。
実際に僕も人事をやっていたこともあって
人を採用する側であったこともあるので
その経験からも採用する側の論理もわかります。
▼ “倒産” したら途端に路頭に迷う
▼正社員ではなくなる可能性が高く
▼たとえ転職できたとしても、格段に我慢する事が増えます。
順風満帆と思っていたサラリーマン人生が
これほど、脆いものだとは….
しかも年金支給は65歳からなので
となると、あと30年弱もの長きに渡る苦痛が続きます。
▼自分の力で生きている “つもり” だったけど
▼勤めている会社がなければ何もできない
コレに気付いた時は愕然としました。
そして覚悟を決めました。
▼自分の身は自分で守るしかないんだ、と。
とはいえ、サラリーマンでの出世を第一に考えていた僕は
それ以外の情報は何も持ち合わせがなく….
サラリーマン以外の道も模索するんですが
ここでの僕は、完全に情報弱者でした。
いろんな情報を探し、読み、一喜一憂し、右往左往していきます。
▼資格を活かした起業は?
▼不動産賃貸?
▼レンタルボックスみたいのもあるらしい
▼FX?
▼株式投資?
…etc
と、いろいろと探したんですけど
どれもこれもスキルや資金や、リスクがネックになり一歩を踏み出せません。
そんな中、とあるサイトアフィリエイト塾の主催者のメルマガで
初期投資もいらなくて、簡単に誰でも稼げる。
という情報に食いつき w
完全に情弱だったんですけど ww
それでも、行動して一歩踏み出すことで
今こうして皆さんに情報をお届けする立場に経てています。
不思議なものですね〜
とはいえ簡単ではなかったですけどね☆
でも、努力すれば、それ努力が報われる世界がここにあります。
なので、30代後半の僕のように
選択肢がないことに気づき愕然とする前に、
インターネットビジネスという選択肢があることを伝えていきたいと思ってます。
今は大変な時期かもしれないですけど
僕も引き続き頑張っていくんで、みなさんも一緒にガンバりましょう!