
以前のこの記事で、50代以上の金融資産が突出して多いというデータをお見せしたのですけど、
今日は、なぜ50代以上の富がなぜ蓄積されたのか?その本質をもう少し考えてみようと思います。
これを考えることで
僕らの世代が考えるべきことが視えてくると思います。
で、ですね。
早速ですけど僕が思うに
定期金利が普通に5%、6%の時代があったのがデカいです。
更に言うと
普通預金でも2%前後ですからね。
で、
このパーセンテージって
今と比較すると高いのは高いですけど
これが50代以上の富の蓄積に大きな影響あるの?
って感じに思う方もいるかもしれません。
思うかもしれませんけど
ここに複利の考え方を入れると納得いただけると思います。
例えば
100万円を10年間
年5%で預金していたとすると・・
1年後には105万円で
更にこの元本105万円に次の年は5%の利息がつくので
110万2,500円になります。
で、これを10年間繰り返すと
最終的には155万円です。
今なら100万円を銀行に預けても
10年後も、ほぼ100万円で
資産として増える可能性ゼロなのが銀行預金(貯金)の現状ですけど
ちょっと前は
銀行に預ける[だけ]で
利息でドンドンと増えた時代でした。
つまり
・給料を得る(ガンガン昇給する)
・貯金する(利息でドンドン増える)
の両輪が
上手くまわっていた[時代]が昭和です。
言うなれば
世の中全体で自然と雪だるま式にお金が増えていった時代が昭和です。
では平成の世に生きる僕らは
どうしたらいいのかというと、、
・稼ぐ
・資産構築する
この両輪を[意識的に]回していくことが重要です。
平成の世は
昭和のようにサラリーマンだけだと昇給が思うように望めません。
なので
サラリーマン+副業で
給料に加え月5万円でも稼ぎましょう。
で、この「5万円を稼いだその先にある未来図」
というテーマで本日の本論に入ります。
では行きます!
月5万円稼いだその先にある未来図
まず大前提として
一時的に月5万円を稼げても
みなさんの人生に何の影響もありません。
ですから継続的に月5万円稼げていることを前提とします。
月5万円ですから
年間だと60万円ですね。
この金額を10年後もずぅーっと稼げていれば
累計で600万円です。
20年だとその倍の1200万円ですね。
こうやって足し算していけばいいので
継続的に月5万円稼げる仕組み・スキルがあることで
あなたがこの先の人生で稼げる金額が導き出せます。
こう数字に落とし込んで考えると
継続的に月5万円稼げる仕組み・スキルって
みなさんの人生に強烈なインパクトがありますよね!
つまり月5万円稼いだその先には
ワクワクするような世界が広がってますので
まずは人生を楽しんでください 笑
アメとムチでいうと
アメをしっかりと自分やその周りの家族・恋人と分かちあいましょう。
何か新しい事を始めるのに
苦労するのは当たり前ですよね。
そんな苦労は普通なら
やりたくないって思うものですから
自然と元に戻ろうとする力が働き
今まで通りの生活に戻る力が強烈に作用します。
よく「3の法則」とかいって
3日、3週間、3ヶ月で元に戻っていく
3日坊主って言葉もあるので
みなさん自身も思い当たる体験あると思うのですけど
この法則に打ち勝つには
アメを意識的に与えることが効果的です。
新しい事をしたらアメがもらえた。
↓
嬉しい!
↓
もっと新しい事をしよう♪
人って意外を単純ですからww
この人の行動様式を逆に利用する視点を入れてください。
なので
月5万円稼いだら自らにアメを与え
脳を満足させてあげましょうw
で、ですね。
毎月5万円稼いで、その5万円を消費し続けていたら・・
それは単なる浪費なので
満足したら今度は
資産構築に目を向けていきましょう。
毎月5万円稼いだら
その内の2万円とか3万円を元手に増やすことを考えます。
昭和の時代なら
それを銀行に預ければ勝手に増やしてくれたのですけど・・
今はそうではないので
別に「どう増やすのか?」ってことを考え勉強しましょう。
ちなみに僕が勉強し実践しているのは
・個人Media構築
・純金積立
・株式の長期投資
です。
個人Media構築ってビジネスでもありますけど
資産構築していると僕は考えているので
コチラ側にも置いているのですけど
その他の2つは
所謂、投資という部類ですね。
で、あと勉強しているのがFXです。
去年ちょっと10万円くらい突っ込んで
実践してみましたけど
半分溶けたのでw
もっと勉強せんと火傷するなと思い
実践を止め、勉強中です。
あと、広告もそうですね。
例えば広告費を10万円突っ込んで
15万円になる仕組みがあれば
資産構築する効果があるってことですから。
広告もビジネスと
資産構築両面で応用可能なスキルです。
で、ですね。
最後に強引にまとめますけど
ビジネスで毎月5万円稼ぐのは足し算の世界です。
足し算の世界でも10年、20年と続ければ1000万単位のお金に化けますけど
やっぱり掛け算の世界で
複利を考えた方が圧倒的に効率的に資産構築できます。
つまり
昭和の時代のように
・給料を得る(ガンガン昇給する)
・貯金する(利息でドンドン増える)
の両輪を
・副業ビジネス
・資産構築
で意識的に自分の人生を切り拓いていこうぜ!!と 笑
その方が圧倒的に
人生豊かで楽しく生きれます。
僕はそう考え
みなさんの道標になるべく
5年後、10年後を見据えて勉強&実践していきますね。